

2023年度 日創研和歌山経営研究会
会長方針
日創研 和歌山経営研究会 会長 前川 貴義
2023年スローガン
【今こそ、経営の原点に戻り経営革新】
2020年から始まったコロナ禍も早三年が経ち、感染拡大に加えてロシアによるウクライナ侵攻による様々な資源高騰、急激な円安、など我々の取り巻く環境は日々変わっています。これからはそれに対応し変化できる企業と変化できない企業の二極化がますます進んでいくと予測され、変化できない企業は市場から退場しなくてはいけない時代になると思われます。また今後は、感染対策をしながら経済を回し、元の状態に戻していく方向へと変わってきます。まさに守りから攻めのフェーズに変わる2023年になることが予測されます。


日創研和歌山経営研究会は激動の社会変化において、会員企業の皆様と共に業績向上に努め、お客様や地域社会に貢献し、社員さんと共に幸せになるそういう志を持った経営者・幹部・社員さんの集まりであり「共に学び、共に支える」理念のもと活動を行って参ります。
2023年 日創研和歌山経営研究会 会長 前川 貴義
2023年度 日創研和歌山経営研究会 活動方針
方針1) 仲間に寄り添い、互いが支えあう場を提供する
・新規事業や新規ビジネスモデル推進のための情報共有会の開催
・業績アンケートを活用した支援体制の構築(経営相談会)
・委員会内での「理念と経営」経営者の会の開催
・委員会内でのコミュニティ活動(座談会の開催)
方針2) 仲間に寄り添い、互いが支えあう場を提供する
・新規事業や新規ビジネスモデル推進のための情報共有会の開催
・業績アンケートを活用した支援体制の構築(経営相談会)
・委員会内での「理念と経営」経営者の会の開催
・委員会内でのコミュニティ活動(座談会の開催)
方針3) 仲間に寄り添い、互いが支えあう場を提供する
・新規事業や新規ビジネスモデル推進のための情報共有会の開催
・業績アンケートを活用した支援体制の構築(経営相談会)
・委員会内での「理念と経営」経営者の会の開催
・委員会内でのコミュニティ活動(座談会の開催)